ヒダリマキの鉄道ブログ

つれづれなるままに、心にうつりゆく鉄道のことを、そこはかとなく書きつくるブログです。

2021-07-01から1ヶ月間の記事一覧

雨の中

@たまプラーザ坂道を下って走り抜ける姿はカッコよく…カッコいいのは良いのですが、なぜだか雨の日のこの駅、ダンゴムシが大量に足元を這っているのが困ったところです。

不自然に

@鷺沼先日、この8106Fが検査を受けたらしいのですが、真ん中あたりの車両しかクーラーが綺麗になっておらず… (記事の最後のリンク参照)置き換えが迫っているのでわざわざ綺麗にする必要は無いと思いますが、なぜ真ん中だけ綺麗にしたんですかね…?https://2n…

急カーブ

@京王稲田堤多摩川を直角に横切るためか、カーブがキツくなっているこの駅と隣の京王多摩川駅南武線の南多摩駅付近など、似たような線形になっている箇所は探せばすぐ見つかりそうです。

少ない編成数ゆえに

@奥沢〜田園調布ほとんど見かける機会すらない3020系8両化までに何枚撮れるか…という感じですね。

急行「新宿」

@海老名検車区2020年8月…ではなく、2019年6月の海老名の公開で、SE/GSEと同時に展示されていた1060編成1年後にこの表示を見られるとは全く思っていませんでしたね…w追記・・・昨日(7/26)、1060編成の部品撤去等が行われたようです。赤い1000形がまた一つ消え…

古い部類には入りますが

@茅野まだまだ全国で使用されている211系顔の車両流石に数は減ってきますが、現在でも東北から九州にかけて見られるのは凄いと思います。

日常

@品川列車の間隔が狭く、駅の手前で待たされる快特電車この部分も含めて、いつもの風景だと感じます。

普段の撮り方ではなく

@溝の口この時の気分で青い空と青い8500系を絡めて撮影することにブルースカイトレインという単語が頭をよぎりましたw

18000系 日中試運転を撮影

こんにちは多田野です。6月中旬頃から行われている、18000系の日中試運転を撮影してきました。午前中は学校があったので、午後から撮影に。最寄り駅のホームに行った途端、下り方面に出発していくのが見えました(泣@梶が谷ということで、鷺沼折り返しからの…

山手線、10月に区間運休

↑2019年、品川駅付近の線路切り替え工事の際の様子。https://www.jreast.co.jp/press/2021/tokyo/20210719_to01.pdf渋谷駅の線路移設工事に伴い、10月23日(土)初電から10月24日(日)終電まで、山手線の大崎〜渋谷〜池袋間の内回りのみ全ての列車が運休します…

夏だぁぁぁぁァッ!

↑去年の夏休みは一日乗車券を使って京成を乗り回していました。部屋の位置的に毎朝めちゃくちゃ暑くなる多田野です。記事を書いている今日から僕は夏休みに入ります。といっても今年は受験が控えているので勉強しなければ… ちなみにこの前のテストではテスト…

検査を受けたのは

@溝の口つい最近だった気がするのですが、かなり近くまで迫っている廃車の足音この編成に関しては屋根上がピカピカな写真も残っているので、少しびっくりします。

80‰

@箱根湯本駅付近カメラを水平に近い角度で持っても、相当斜めっている事がわかる写真流石は(アプト式を除けば)日本一の勾配ですね。

小田急1000形もどき

家の片付けをしていたら、子供の頃に(←今も子供)買ってもらったNゲージっぽいモノが出土一瞬なんだこれ?と思ったのですが、よく見ると小田急1000形に似ている…?↑ということで、Bトレインショーティーの1000形と並べてみました。うーん、窓上部分とかスカー…

大宮出場

@赤羽撮影日は4月2日で、この時はE131系の噂もありませんでしたが…昨日(7/16)大宮に入場した編成もいるようで、少し勿体無いなと感じます。

デビュー年は違くても

@金沢文庫前面の色遣いの統一感が出ている京急の車両40年ほど前の2000形から大きくは変わっていないように感じます。

青と赤

@藤が丘駅付近営業線上でこの並びを撮ることは8500系の編成数的にも難しく…左側の8628Fが昨日(7/14)廃車回送され、また8500系が少なくなってしまいましたね。

急行灯…?

@向ヶ丘遊園対向列車のヘッドライトが映り込んで、まるで急行灯があるような姿に昔は急行灯が存在したようですが、かなり前に使用停止になり、更新工事で撤去されました。

2020系シリーズとして

@たまプラーザ3020系・6020系も含めると、製造両数は6/30時点で(多分)298両に8000系列の677両にこそ及びませんが、3年間でこれだけ増備したのはすごいと思います。

翌日がラストランでしたが

@新川崎〜鶴見平日早朝の沿線撮影地なので、撮影者は自分のみ知名度が低いのだと思っていましたが、約2週間後の昼に甲種輸送を撮りに行くとかなり混んでいて驚きました。

両車ともに

@梶が谷前照灯が点灯した状態で並ぶのは、中々に珍しい場面並走してくれればさらに嬉しいのですが、そんな都合の良い事は起きませんよね…

15時近くだと

@田園調布どうしてもスカートには影がかかってしまい…お目当てはメトロ7000系だったので問題は無く、撮影を続けました。

この日はちょっと

@東村山普段行かないような所に行きたくなって、初めて乗車した西武国分寺線…今気付きましたが、写真に写っている車両はどちらも新宿線の車両だw

検査明けすぐ

@たまプラーザ遠目で見てもピカピカな屋根が目立つ状態に運番LEDが白色になっていて、なかなかに違和感があります。

209系が伊豆急線へ!

@千葉7月6日から、暴走半島()の209系が伊豆高原駅まで輸送されました。また翌日には、伊豆急公式から209系導入との発表がありました。https://camel3.com/cms/files/izukyu/MASTER/0300/3WB9BtWe.pdf(PDFファイル)今の伊豆急線の主力車両である8000系は、196…

10両化のための

@海老名前日ぐらいに輸送されてきた、出来立てホヤホヤの中間車たち3000形の今後の10両化は無いように思えます。

元の塗装

チラッと黄色が見えて趣味的には面白いですが、一般の方からするとキズのようにしか見えないかも次があるかは分かりませんが、もし検査するとしたら直して欲しいですね。

白地に黒だけで

@新川崎駅付近必要最低限のもののみを詰め込んだような無機質な感じのする幕この写真だと塗装も全く見えないので、より無機質なイメージが強くなっているように感じます。

人がいねぇ!

@羽田空港第3ターミナル駅付近この長い長いエスカレーターを リュックを自分の後ろにしょって 手すりをしっかり握りしめて ゆっくりゆっくり上ってく〜♪…ゆずの「夏色」の替え歌ですw 分かる人には分かる(?)にしても人がいない()

既に半年…

@鶴見営業運転開始から半年経ち、見かける機会も大分増えてきたE235-1000半年でなんと約200両もデビューしているのには驚くしかありません。