ヒダリマキの鉄道ブログ

つれづれなるままに、心にうつりゆく鉄道のことを、そこはかとなく書きつくるブログです。

田園都市・大井町線

撮影会…?

@溝の口両車両とも前照灯をつけて、まるで撮影会のような一コマ基本的に引き上げ線にいる間は前照灯をつけないので、あまり見られない光景です。

東急最古参

@緑が丘7700系→8500系と推移してきて、ついに東急最古参となった9000系9001F登場からそろそろ40年、置き換えの時も近くなってきました。

さようなら8631F

本日(5/25)、8631Fが長津田車両工場まで廃車回送されました。これによって赤帯の8500系は東急線からいなくなりました。残るは青帯の8637Fのみとなります。最後の運用は5/23の44K運用でした。@溝の口〜梶が谷学校帰りに狙って撮った8631Fです。これが最後の撮…

5000系デビュー20周年!

@二子新地本日5月2日をもって、東急(新)5000系がデビューから20年を迎えました。おめでとうございます!僕が小さかった頃の東急の代表ともいえる車両で、とても思い入れが深いです。この前面デザインなんかはいつ見てもカッコいいと思います。ちなみに旧5000…

8500系、来年1月に引退へ

@藤が丘駅付近(写真は再掲だと思います)なかなか更新が出来ずすいません。高校生活にもかなり慣れてきたヒダリマキです。さて、発表から時間が経ってしまいましたが、東急ファンとしてこれはどうしても取り上げなければ!と思い、記事を書くことにしました。…

田園都市線で見られるレアな行き先!(2022年3月改正)

↑平日1日5本、休日は運転無しになった準急久喜行き。「田園都市線内で見られる本数が少ない行き先」という記事を昨年書きましたが、今年の分も書こうと思います。「本数が少ない」ですが、平日/休日どちらも運行本数が10本以下である事とします。間違いがあ…

あと少し

@梶が谷わずか数十秒タイミングがずれていれば、同じ日に廃車回送された両編成を並ばせることができたと思うと残念で…8000系も8500系もすぐに見られなくなると思うので、今のうちに思い出を作っておきたいです。

夕暮れ時の

@大岡山富士山を背景にして駅に滑り込む列車たちこの付近からは、冬場ならば割と頻繁に富士山の姿を見ることができます。

大井町線の新車投入について考察

@二子新地 置き換え対象はコイツら?こんにちは。ヒダリマキという者です。先日東急から発表された資料で、「大井町線に新型車両を投入」という内容がありました(コチラ→https://www.tokyu.co.jp/image/news/pdf/20220107-1-all.pdf ※PDFファイル)。この記事…

大井町線の踏切事故による運用乱れを観察!

お久しぶりです。ヒダリマキと申します。数週間前の話。定期テストが終わって、さぁていつも通り田都でも撮りに行くか…と最寄り駅へ行ってみると、大井町線が踏切事故で運転見合わせとの知らせが!幸いにも規模が大きくなかったので、発生から4時間位、12時…

ぱっと見て分かる

@長津田検車区付近時代による前面デザインの変化当時の東急の最古参8606Fと最新鋭3121Fとが並んでいるのも面白い所です。

ヘッドマーク付きですが

@自由が丘〜九品仏もはや何が何だか分からないほどに暗くなってしまい…まあ空が綺麗なので良し!(←良くねぇ

夕日を背に

@宮前平勢いよく駅に進入してくる列車駅の手前には上下線ともに下り坂があるため、中々に迫力を感じられます。

お目当ての車両が

@梶が谷優等列車で来ると勘違いしていて、なかなか残念な結果に後日リベンジがすることが出来たので良かったです。

レアな行き先ですが

@溝の口LEDが切れてしまって散々な結果に…5101FのようにフルカラーLEDに交換されるのはいつになるんですかね?

この場所で

@溝の口8500系を撮影する時には、このような撮り方で撮影するのが最近のお気に入り…というか、この撮り方をする時にいつも8500系が来るという言う方が正しいかもしれません。

朝夕時間帯には

@二子新地前の列車が見えるほど接近することもよくある田園都市線両列車とも8500系になるなんて事は、現在では0ほとんど無いでしょうね。

被りではありますが

@青葉台左は廃車、右はアンテナの増設がされていて、現在では見られない姿に失敗したような写真でも、残しておくと良いかもしれません。

準急 鷺沼行き

↑被った()@鐘ヶ淵昨日の記事で少し触れましたが、一昨日は準急の鷺沼行きを撮影していました。今まで知りませんでしたが、平日の場合朝9時台に東武線内でのみ運転されています。休日では23時位に一本だけあります。押上駅からは各駅停車になります。ちなみに…

田園都市線内で見られるレアな行き先。

↑2021年3月まで見られた急行渋谷行き。田園都市線内で見られる、本数が少ない行き先についてまとめてみました(2021年3月改正)。「本数が少ない」ですが、平日/休日どちらも運行本数が10本以下である事とします。まずは久喜・南栗橋方面行きのものです。大井…

ノートの真ん中に

数学教師の話が無駄に長く、とても暇だったので落書きを上の絵は宮崎台〜宮前平辺りをイメージ、下は特に何も考えてないです()何も見ないで描いたので細かい所は気にしないで下さいw

ホームドアが付いてから

@宮崎台すっかりご無沙汰してしまっているこの撮影地お隣の梶が谷駅の方が撮りやすいので、いつもそちらで撮影しています。

8500系、売ります。

こんにちは。最近小田急の事をよく考えるヒダリマキです。10月1日、東急からものすごいニュースが発表されました。PDFから、本文をそのまま引用します(太字部分) 。1975年の導入以降、当社田園都市線を中心に活躍してきました8500系車両は、現在2020系 車両…

並びも撮りやすい

@たまプラーザ7月までの半直系統の最多在籍車両2020系と2番目の8000系かなり見かける印象の2020系は30編成程度なので、8500系の42編成がいかに多いのかわかります。

前面は逆光でも

@梶が谷側面に日が当たってくれれば、それなりにカッコいい姿に撮りたい列車がいい時間帯に来ないと少し残念ですよね。

細部まで観察すると

@青葉台なかなかたくさんの凹凸がある前面形状模型とかってホントによく出来てますよね。

この程度ならば

@宮崎台〜宮前平季節感があって良い感じのススキ長すぎても撮影ができなくなってしまうので、丁度良い長さって難しいですね…

渋谷駅時点で

@メトロ8000系車内夕方に運転される渋谷始発の急行ですが、なぜか「二子玉川」との表示がこの後は一時普通の状態になりましたが、路線図が一部しか表示されていない、という事が起きていました。

留置位置によっては

@溝の口〜梶が谷列車の前面が思いっきり影になってしまうことも…2021年3月のダイヤ改正で溝の口折り返しの急行が減り、こうなる事も少なくなったかもしれません。

Q-SEATヘッドマークをつけて

@溝の口〜梶が谷急行で田園都市を突っ走る8606Fと並ぶ6122Fこの頃(2018年末ぐらい)を象徴するような写真だと思います。