ヒダリマキの鉄道ブログ

つれづれなるままに、心にうつりゆく鉄道のことを、そこはかとなく書きつくるブログです。

JR東日本

209系が伊豆急線へ!

@千葉7月6日から、暴走半島()の209系が伊豆高原駅まで輸送されました。また翌日には、伊豆急公式から209系導入との発表がありました。https://camel3.com/cms/files/izukyu/MASTER/0300/3WB9BtWe.pdf(PDFファイル)今の伊豆急線の主力車両である8000系は、196…

元の塗装

チラッと黄色が見えて趣味的には面白いですが、一般の方からするとキズのようにしか見えないかも次があるかは分かりませんが、もし検査するとしたら直して欲しいですね。

白地に黒だけで

@新川崎駅付近必要最低限のもののみを詰め込んだような無機質な感じのする幕この写真だと塗装も全く見えないので、より無機質なイメージが強くなっているように感じます。

既に半年…

@鶴見営業運転開始から半年経ち、見かける機会も大分増えてきたE235-1000半年でなんと約200両もデビューしているのには驚くしかありません。

短時間しか

@大宮滞在はあまり出来なかったですが、運良く来てくれたH5系秋田新幹線仕様のE3系も見かけたので、この日はかなりラッキーでしたねw

先端寄りの

@小山形が少し不思議な両毛線ホーム画像の真ん中から少し左にある切り欠きのような部分に、昔は7番線ホームがあったらしいです。

置き換え用として

@橋本新津ではE131系の目撃情報もあり、廃車も近いかもしれない205系500番台最近検査を出場した編成もいるので、しばらくは安泰だとおもったのですが…

偏り

@国府津宇都宮線への直通もありますが、何故だか高崎行きばかりの発車標12時〜15時台は宇都宮線直通の列車が1時間に1本だけになるっぽいですw

6月になって

@府中本町自粛明けに久々に撮影に行ったら、かなり数が減っていた武蔵野線の205系2月ぐらいまでは待ってれば来るみたいな感じだったんですがね…

側面は

@大宮塗装されないまま配給されていた、一部のE257系2000番台少し物足りなさを感じます。

ついで程度

@辻堂引退も近かったのですが、この日のメインは215系185系も引退前に沢山撮れたので良かったです。

内外房線

@本千葉末端区間では両数が2両になったものの、千葉駅寄りの区間では8両が増加この区間はそれなりに混んでるイメージです。

駅ホームから

@東鷲宮ホームの位置が特徴的なため、列車を見下ろして撮影できる駅この駅については前に記事を出しているので、気になる方はそちらもご覧ください。https://dt-47k-not-in-service.hateblo.jp/entry/2021/01/11/230000

E493系+EF64 37 初撮影

@武蔵浦和既に1週間前のことになりますが、E493系+EF64の試運転(の送り込み)を撮影していました。(どちらも初撮影)どちらも個人的に結構好きなデザインです。この後E493系は長野→田端→長野→田端→仙台と移動しているようで、かなり広い範囲で動き回っています…

一年半前

@相鉄線西横浜駅 相鉄線撮影のついで程度に撮っていたスーパービュー踊り子号 引退から既に一年も経過したのに驚きます。

それなりに離れてはいますが

@辻堂駅付近 圧倒的な存在感を放つ富士山 老人にならないうちに一度登ってみたいなぁ…と思いますが、実現する日は来るのか()

帯色の差

@立川 よーく見ると乗務員室扉より前の方が、少しだけ濃いオレンジ色に 運用に支障はありませんが、やはり気になってしまいます。

交換されて

@尻手 青色のモケットになっている南部支線の205系 同じく青いモケットを使用していた京葉線の205系を思い出す方もいるかもしれません。

交差地点

@金子〜東飯能(車窓から) 西武池袋線と八高線の交差地点を見て、ふと「横浜からだとハマ線八高線経由or副都心線経由どちらが早く着くの?」と思いまして… 調べてみた結果JR線経由の方が早そうでしたが、3社に跨る副都心線経由のほうが200円近く安くなるのに…

水戸線を降りて

@小山 大回りで乗り換え中に遭遇した謎の試運転 ワンマン運転の開始も近かったことから、たぶんそのためだと思われます。

最後の…

@府中本町 季節的には最後の冬なのですが、冬という感じが全くなく、寧ろ「夏」の感じが強め この日は風がとても強くて寒かった記憶があります。

編成数が多く

@鶴見 全編成を撮影するとしたらかなり時間がかかりそうなE233系1000番代 乗車するばかりで、そもそもあまり撮影することがない()

安泰の時代は終わり?

@成東 つい最近長野へ回送された編成もいるようで… 登場からそろそろ30年にもなるので、廃車も仕方ないことだと思います。

E131系の導入で

209系が定期で乗り入れることはなくなった内房線の末端区間 こんなに何気ないカットももう撮れなくなったんですね…

離脱していましたが

@武蔵小杉 運用に復帰していたので、どうにか編成が分かるように慌てて撮影 昨日乗ることができてラッキーでした。

列車は見えても

@辻堂 まだ手前にある踏切は閉まっていない状態 藤沢まで4km近くあって、ほぼ直線ですからね…

都心から離れて

@弁天橋駅付近 工業地帯で余生を過ごす205系たち 205系だけが留置される車庫ってもしやここだけでは…?

どうなる?南武線を走る臨時列車

@武蔵新城〜武蔵溝ノ口 この記事の下の方に貼ってあるホームドア設置についてのリンクを見ていただくと、今年度の設置予定に南武線の武蔵小杉駅が含まれています。また、南武線では485系「華」を使用した臨時列車や、E257系を使用した修学旅行列車が時々走っ…

3013F 甲種輸送

@新川崎〜鶴見 3/30に、3013Fの甲種輸送が逗子→八王子で行われました。相鉄直通の対応工事を済ませたのだと考えられます。ちなみに逗子→長津田の甲種輸送は、逗子→新鶴見はディーゼルorハイブリッド機関車、新鶴見→八王子は電気機関車、八王子→長津田はディ…

側壁が消えて

@武蔵小杉 ホーム増設工事の影響で、この撮り方でも側面が見えるように 着々と工事が進んでいるようで、完成が楽しみです。